fc2ブログ

the uncomfortable chair

好きなものや思ったことなど。

携帯用簡易芯研器(やすり式)

前回エントリのManufactum Drehbleistiftで使われている1.18mmの芯は、芯を尖らせて使った時の書き味が好きなのですが、2.0mm芯に使うような芯研器で削ろうとすると、結構難しい。そんなわけでやすり式の芯研器を使っているのですが、これでは、携行するのに大きすぎるし削りかすもこぼれてしまいます。芯研器が携行できないと、折角お気に入りのManufactum Drehbleistiftも使う機会が減ってしまう・・・。

そんなわけでこんな芯研器を思い付いて作ってみました。


使ったものはホームセンターで買った紙やすりと、100円ショップで買ったお弁当用のマヨネーズ入れ。思いついたらすぐ作ってみたくなったので、いずれも近くの店でそろえました。マヨネーズ入れの中に帯状に切った紙やすりを丸めて入れてあります(取替えの必要もあるので、紙やすりは接着してありません)。

内側で削るようになっているので、削りかすがこぼれることもありません。蓋つきなので、持ち歩きも出来ます。紙やすりは500番のを使っているのですが、これくらいの細かさだと色芯も削れますよ。

材料も安価で作るのも非常に簡単なので、これはおすすめです。


スポンサーサイト



  1. 2008/01/12(土) 16:00:00|
  2. miscellaneous
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<"Immerspitz" 2.0 mm leadholder | ホーム | Manufactum Drehbleistift>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://chair.blog4.fc2.com/tb.php/66-5442c5f3