
先日、帰省した際に見つけたシャープペンシルです。
東京では見たことがないのに、地方で見つけるシャープペンシルって
結構あるんですよね。 特に低価格帯のものにその傾向が見られます。
三菱のB'sというシャープペンシルですが、ボディに付いていたシールを
失くしてしまったので、定価は不明です。300円か500円のはず。
製造年代は90年代中ごろから末あたりのものでしょうか。
紡錘形のフォルムが美しい。
ususのボールペンにも似ています。
どうでもいいことですがこの色合いとプラスチックの質感は、
「シャア専用○○」のガンプラを思わせます。
バズーカ砲として持たせても違和感が無いかもしれません。

もう1つの見所はこのノック部ですね。
なんだか子供心をくすぐるこの噛み合わせ。
軸のやや中間にあり、軸とノック部が回らないようになっています。
こんな感じで軸の中間に繰り出すための可動部があると、
OHTOのBody Knockのように楽に芯を繰り出すことが出来ます。

ノック部がなんで軸の中間にあるかというと、
反対側からボールペンが出るようになってるからなんですね。
買ってからこんな仕組みになっていることに気づきました。
書き味は普通のボールペンですが、あまり使うことがないかと思います。
というのも・・・

こんな感じでリフィルがかなり短いんですよね。すぐ無くなりそうです。
それよりも、替えは売っているのでしょうか。
【参考リンク】
Stationery Crip: 三菱鉛筆B's万年筆(使いきり)さんてんり~だ: B's BALL-POINT PEN & HIGHLIGHTERBALL-POINT PEN & HIGH LIGHTERの強引な詰め込みようが面白い。
B'sシリーズは結構いろいろ出ていたみたいですね。
「B」というのはBOXYを指しているんでしょうか?
スポンサーサイト
- 2007/08/19(日) 16:15:16|
- 0.2 - 1.8 mm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
「アニメ系の何か」っぽく見えますねぇ>この子のデザイン
「宇宙戦艦ヤマト」っぽくもあったり…
ボールペン付きってのもびっくりですねぇ。残り少ないリフィルを有効活用出来そうな…無理かなぁ…(^^;)
TB&Linkありがとうございました(^-^)/
- 2007/08/20(月) 01:24:45 |
- URL |
- やまかつ #8c/nIV.I
- [ 編集]
レス遅れてすみません。
ここ最近、パソコンつけた状態で眠ってしまうパターンが多くて・・・。
>やまかつさん
確かに事務用ボールペンのリフィルを切れば使えるようです。
ただ、私自身この手のボールペンを使わないので、
会社のボールペンから見つけなければなりませんね。
でも、このリフィルに合うインク残量のボールペンを見つけるのが難しい・・・。
>luckymarimoさん
B'sシリーズってのはよく分からないですよね。
今でも新製品が出てるのでしょうか?
追いかけてみると結構面白そうなものが出てそうですが・・・。
このペンシル、見た目は海外風ですが
触ったときの質感は「ああ、国産だな」と思わせるプラモっぽさ(?)です。
(これがまた私にとってはいいのですが)
- 2007/08/25(土) 09:36:25 |
- URL |
- isu #uaIRrcRw
- [ 編集]
初めまして
Mitsubishi B's で検索をかけお邪魔させて頂きました
私もB'sのペンセットを長年愛用し、現在も2タイプ持っていますよ
一つはこちらのブログにトラックバックされていた記事に
あったような二色ボールペン+2色蛍光ペン+シャーペンが
サーフィンボードみたいなケースに入ったもの
ペンの形はこのブログの写真のものにとても似てて、ケース自体は2色(白と黒)ありました
もう一つはシャーペンと2色蛍光ペンのセットで、そのケースの一部に印鑑が入れられる構造になってました
仕事柄常に認め印を所持しなければならない私には、とっても便利な品です
記憶だと、確かもう一タイプ3本ペンセットがあったと思います
が、この手のステーショナリー系品はどれも廃番品みたいです
それとB'sに似たTRESというペン4本セットもあります
ペンが飛び出さないようストッパーの役目をしてるケースの
一部分がケース立て(?)みたくなって面白いですよ
三菱さん、また作って下さらないかな・・・と思っています
- 2007/11/05(月) 23:28:03 |
- URL |
- 樒 #Fdlxjvt6
- [ 編集]
>樒さん
はじめまして。
B'sっていうのはセットで出ているものがあったんですか。
ますますこのシリーズのコンセプトが分かりませんね・・・。
「セット物」(この言い方が適切なのか知りませんが)は
かつてPLUSで出ていた「チームデミ」を
はじめとして、80年代後半に各社から出ていたと思います。
私がセット物で好きだったのは、ぺんてるで出ていた
セットペンスリー(SP 3)というものです。
ボールペン、万年筆、シャープペンの中から、
好きなのを選んで、3本分が1つになった別売りのキャップに
セットするものでした。
キャップはかなり大きかったのですが、
クリップが着いていたのでポケットに入れることも出来ました。
確か「ビートたけしのスポーツ大将」の参加賞だった記憶があります。
- 2007/11/06(火) 23:10:08 |
- URL |
- isu #uaIRrcRw
- [ 編集]