the uncomfortable chair
好きなものや思ったことなど。
回答編
プレゼントが皆様に届いたようで一安心です。
喜びのコメントもありがとうございました。
今回はご応募された方からのご質問にお答えしたいと思います。
ちなみに上の写真と今回の内容はあまり関係ありません。
画像がない記事が続くのは寂しいと思ったので・・・。
[回答編]の続きを読む
スポンサーサイト
2007/04/02(月) 00:24:39
|
miscellaneous
|
トラックバック:0
|
コメント:2
Author:isu
1973年生まれ。
街歩きと語学の勉強を好む。
twitter: @mpdokokai
*Click Here to E-Mail Me*
RSS1.0
管理者ページ
Recent Entries
Pentel Kerry 1.3mm mechanical pencil
RHODIA scRipt mechanical pencil
Faber-Castell e-motion twist pencil (pure Black)
SHARBO X LT3とマルチペンを巡る雑考(4)
SHARBO X LT3とマルチペンを巡る雑考(3)
Category
0.2 - 1.8 mm (42)
0.3 - 0.9 mm (1)
2.0 - 5.8 mm (23)
auto advance mechanical pencil (3)
ballpoint pen (4)
eraser (3)
miscellaneous (11)
technical pens (1)
multipen (4)
Recent Comments
isu:Re: 初コメントです。
(10/02)
:初コメントです。
(10/02)
通りすがりのmonoです:
(04/01)
isu:
(12/14)
よびぞー:
(12/13)
魚眼:
(03/20)
isu:Re: Function34579
(08/23)
Recent Trackbacks
箱から文具をひとつかみ:PRO-USE 357 / 数年間探し続けての出会い
(04/14)
pencil talk:Uchida Proeraser becomes a 3.8mm leadholder
(01/22)
pencil talk:Red and Blue pencils VI - the Kita-Boshi Vermilion and Prussian Blue 9667 pencil
(07/10)
pencil talk:Congratulations to the uncomfortable chair!
(07/07)
pencil talk:A great red and blue leadholder at the uncomfortable chair
(07/07)
Links
uc_2
Twitter/@mpdokokai
Instagram: isublog
MoonWiki: mechanical pencil database
Dave's Mechanical Pencils
Lexikaliker
pencil talk
ものぐさ博物館
Search