fc2ブログ

the uncomfortable chair

好きなものや思ったことなど。

Woerther SLIGHT mechanical pencil

eBayネタはまだあるのですが、ここで別のものを。

Woerther SLIGHT、回転繰り出しのシャープペン。
アルミ製六角軸で、カランダッシュのFixpencilより太くやや重めです。
クリップや飾りがまったく無く、スッキリしたデザインですね。

ところで、分度器さんや伊東屋ではWoertherを
「ワルサー」と表記してますが、ドイツのメーカーなので
ここは、ウムラウトを生かして "ヴェルター" と発音したい私です。

woerther_2

先日ドイツから届いたばかりですが、すぐに気に入ってしまいました。
なかなかいいですよ、これは・・・。


[Woerther SLIGHT mechanical pencil]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2006/07/23(日) 22:42:43|
  2. 0.2 - 1.8 mm
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

30s (?) Autopoint

oldallamerican1

これもeBayで見つけたAutopoint社製のシャープペン。
こちらのカタログを見ると、30年代の"DE LUX Autopoint"なのでしょうか?
骨董的価値なら状態はそんなに良いものではないのでしょうが
日常使用に関しては全く問題ありません。
値段も送料込みで35㌦程度です。 個人的には安い買い物でした。

[30s (?) Autopoint]の続きを読む
  1. 2006/07/16(日) 11:55:15|
  2. 0.2 - 1.8 mm
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:10

Scripto K780 (1.1 mm)

scrip1

最近yahooオークションでは珍しい芯ホルダーが出品されていて
高値で何本も落札されている方もいらっしゃるようですね。
私は基本的には、国内で手に入りそうなものなら文具屋や
トレーディングでの出会いを楽しむべきだと思っているので、
あまり食指が動きません。
それにあの値段で手に入れるのはちょっと・・・という気もします。

一方、最近eBayにはまっているんですけど、
ここではもっぱら国内でまず手に入りそうにないものを探しています。
あと、送料込みでも絶対50ドルは超えないようにしています。
これはあまり浪費をしないための私的な禁則でもあるのですが
もし騙されたとしても50ドルまでなら諦めもつくかな・・・
というのもあったりして。
それに自分の欲しいものは高くてもだいたいこの値段以下が
妥当なので、そんなに払うのも馬鹿らしいというのもありますね。

そんなわけで面白そうなのがいろいろ届いてますので
何回かにわけて紹介しようと思います。
今月はエントリ4回が目標・・・.

Scripto K780。1.1mmの回転繰り出し式です。

[Scripto K780 (1.1 mm)]の続きを読む
  1. 2006/07/08(土) 11:55:18|
  2. 0.2 - 1.8 mm
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2